シューズラボ & オンラインストア

ショッピングカート
3,900円(税別)以上のご購入で送料無料

トップページ > 靴と脚悩みコラム > ヘルス > 本当は怖いストレートネック!治すには? 簡単体操、矯正グッズをご紹介!

妊婦さんに!医療視点から生まれた靴
ママ向けシューズブランド「MAMMA」

本当は怖いストレートネック!治すには? 簡単体操、矯正グッズをご紹介!

首が凝っている人

スマホパソコンの使用時に、前かがみになっていませんか?

普段から長時間スマホやパソコンを使用していて、首や肩の痛み、背中の張り、頭痛など身体の不調を感じている人は「ストレートネック」かもしれません。

スマホ首」ともいわれ、スマホやパソコンが普及した現代病の代表的なものです。

急増するストレートネック原因や治す方法、普段の心がけで緩和できるポイントなどについてお伝えします。

ストレートネックとは?

人間の頭の重さは成人で平均4~6kgと重く、「頸椎(けいつい)」という7本の首の骨で支えられています。

本来は緩やかにカーブしている頸椎がまっすぐになった状態を、ストレートネックといいます。

ストレートネックのチェック方法

ストレートネックかどうかを簡単にチェックできる方法があります。

壁を背にしてかかと・お尻・肩をつけて立ってみましょう。

そのとき壁から頭が離れる、意識して頭をつけないと壁につかないという場合は、ストレートネックになっている可能性が高いしょう。

まっすぐになった首肩より前に突き出しているように見えることが多く、ストレートネックに悩む人は急増しています。

ストレートネックになる原因

なぜストレートネックになるのでしょうか。

スマホやパソコンを使用する際、長時間前かがみの姿勢をとりがちなのが原因といわれます。

前傾姿勢をとり続けると、カーブしていた頸椎がまっすぐになり、首が前に出た状態になります。

また、枕の高さが適切ではないことが原因の場合もあります。

高すぎる枕を使用した際、睡眠中の数時間は頸椎がまっすぐになるため、ストレートネックになりやすいのです。

枕が思わぬ弊害を及ぼすことがあるので、選び方には注意が必要です。

どんな症状が表れるの?

妊婦の腰痛のつらさ、どう乗り切る?体験談

ストレートネックによる症状は、主に以下が挙げられます。

首の痛み

肩こり

背中の痛みや張り

頭痛

腰の痛み

頸椎の下には、背中の骨である胸椎(きょうつい)があります。

頭が前へ出ると重心が前方へ移動し、胸椎にも大きな負担がかかります。

そのため首や肩、背中や腰など広範囲の不調を引き起こしてしまいます。

つらい症状が続くとストレスにもなりますので、身体に深刻な影響を及ぼす前に早めの改善をおすすめします。

本当は怖いストレートネック

首には内臓や血管、呼吸器などをコントロールする副交感神経が通っているため、首が凝るのは様々な※不定愁訴を引き起こす可能性があるのだとか。

首こりを「頸性(けいせい)神経症候群(首こり病)」と名付け、警鐘を鳴らす医師もおり、自分でコントロールできない部分なため、一度不調が出ると、原因がわかるまでに時間がかかることもあり、単なる首の凝りが、恐ろしいことがよくわかります。

※倦怠感、頭痛、不眠、熱っぽさなど、原因がはっきりとは分かりづらい不調のこと。

日常生活での改善ポイント

次に、日常の心がけで症状を緩和できるポイントを見ていきましょう。

POINT

意識して姿勢を正し、スマホやパソコンを使用する

スマホやパソコンの画面を目の高さまで上げる

椅子や床に座るとき、前傾姿勢にならないよう注意する

高すぎる枕を使わない

長時間、前かがみの姿勢をとらないようにして首への負担を減らすことが、ストレートネックの改善につながるでしょう。

セルフケアで症状がよくならない場合は、整体でケアを受けるのも1つの方法です。

また症状がひどいときは、整形外科などの病院で診てもらうことをおすすめします。

簡単にできる体操

気持ちよさそうに伸びをする女性

簡単にできる体操でセルフケアをする方法もあります。

あご押し体操

1,姿勢を正してあごを引く

2.あごに手を当てて後ろへ押す

3.手を離して真上を向き5秒間静止(1~3を3回繰り返す)

首周りの筋肉をほぐす効果があります。

首の筋肉のストレッチ

1.左肩に右手をかける

2.そのままゆっくりと上を向く

3.上を向いたまま右に首を傾けて15秒静止(反対側も同様に行う)

胸から側頭部にかけての頸部の筋肉「胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)」を伸ばすストレッチです。

この筋肉を伸ばすことにより、首の張りが楽になる効果が期待できます。

1日3回を目安に行いましょう。

ストレートネック矯正グッズ

寝具メーカーやホームセンターでは、ストレートネック向けの枕を販売しています。

首の自然なカープを導く枕選びは、安眠や健康にも大切です。

矯正グッズは首をストレッチするものが主流です。さまざまな種類があるので、自分に合ったグッズを探してみてください。

まとめ:ストレートネックにならないよう日ごろから習慣づけを

現代病となったストレートネックは、日ごろの生活習慣を見直すことで改善が期待できます。

普段の生活でも正しい姿勢で首のカーブを維持して、健やかに過ごせるよう心がけましょう。

PAGE TOP